A Note

^_^


Teaserくすぐり動画公開されて、しばらく開発中と言われ噂されてきたNikonのハイエンドミラーレスここへ来ていよいよ発表近しの観測。SPECがどんなものになってるのかちょっと楽しみかな。巨大で重いミラーボックス積んだDSLRというやり方は将来的には消え去るだろう。またCanonも当然ながら高価格帯のミラーレス作ってるだろうしそのうち出してくるでしょう。

Teaser動画というのはLaunchする製品の詳細なSPECを一切公開せず、しかしその姿は垣間見せることによって製品の外装についてのみ限られた情報は公開して市場の期待を煽る目的で作成されるものだけど、上の動画自体の出来も水準以上のものになってると思う。音数少なくストリングスのみで奥ゆかしくビルドアップする音楽を含め割とよく出来ててそこそこ期待を煽られたね。

動画自体を分析的に見るとまず画作りが最初から最後まで闇夜のように暗くて、その黒の上で色とりどりの光が飛び交い踊るものになってる。動画1分22秒で表示されるTaglineが「In Pursuit of Light(光を求めて)」

これはカメラの世界ではほぼ明らかにLow Light撮影の能力を押したいという記号なんで、センサーサイズはこれはまずフルサイズでしょうの予想が立つ。APS-Cじゃこの動画にはならないでしょう。あとようやくミラーボックスを捨てられた恩恵でカメラが薄いね素晴らしい。どんどん捨てていこう。追記:Low Lightはおそらくシステム全体の訴求点の一つとしてあるんだろうけど、カメラはボディだけで写真は撮れなくて、レンズがいる。そこはNikonで闇夜と言えばNoct Nikkorか。少しWebを漁ると、Nikonはこのボディに合わせて新しいNoct Nikkorを投入してくるという噂がある。上のボディに合わせてF1.2かあるいはそれ以下、極めて明るい新しいNoctのラインを揃えるという戦略がNikonにあるとしたら、つまり素晴らしい最高のPrime(=単焦点)という魅力でアピールするとしたら、既にハイエンドミラーレスの領域で大きく先行するSONYへの差別化になる、それは人によってはSONYでなくてNikonを選ぶ理由にもなるだろうね。


これはTeaserについてあれこれカメラ好きやプロが議論してるRedditのスレだけど、例えば「このカメラのセンサーもしかして中判(=Medium Format=MF)なのでは?」とかね。可能性なくはない、なくはないが中判はありそうもない、おそらくフルサイズだろうって大勢の意見。おれもフルサイズだと思う。

でもRedditは読むと分かるが本当に自分で何百万円と費やして機材を買ってるみたいなプロも書いてるから議論の質が高くて読むに値するね、これに比べたら5chは本当に掃き溜めで無価値だわ。SN比が悪すぎて時間を費やすだけ無駄。Forumとしてのクオリティが低すぎる。主要なユーザーベースも中高年の男中心で多様性なく魅力がない、そこへさらに中国韓国への憎しみをたぎらせたバカウヨという素敵な乱入者がいたりして、そのうち場所としての価値を失って自壊するだろうね。

          • -

Appleが最近Macbook Proをアップデートして2018モデルを公開した。もう日本でも売ってるのかな、改善点いろいろあるけど一番はCPUにCore i9を選べるようになったこと。ところがその速いプロセッサーが「火を噴く」ことになった。要はそのパワフルで、だから物理的に熱いCore i9を、Appleは何を考えたのか排熱設計がまるで追いつかない筐体にただ積んだので(!)、Thermal Throttling(=アチチで強制クロックダウン)が発生してまともに使えない。こんな設計ミスの不良品にProの銘を冠して30万円からの大金を取って売るのは、もはやAppleは完全におかしくなったのか?ということで大問題になっている。

上の4つ目のリンク、アメリカのGadget系著名Youtuberだけどi9 Macbook Proをレビューしてて、彼が動画の1分20秒で明確に述べているのは、このi9モデルは「(熱問題によって)2.9 GHzのベースクロックさえも維持できないものになっていて、これは馬鹿げている」 i9の意味ない。

なんだろ これさー だめだろAppleSteve Jobsは人間としては間違いなくクソ野郎だったけど、でもあのおっさんが目を光らせてたから今回みたくApple Premium上乗せで、そもそも設計を間違ったコンピューターを何食わぬ顔で市場へドロップするような犯罪的な事態は発生しなかったんだろう、という論調も散見されてそれはそうかも、というね。Appleが徐々におかしくなってきてるなってことはもう数年前からずっと言われ続けてきてるんだけど、新製品のLaunchにおいてこの手の致命的な失態を犯す今回のような事態はその懸念を裏書きするものだ。

面白いから今後この問題がどうなってくのかとりあえず見てみる。