A Note

^_^

Entries from 2007-01-01 to 1 year

.

サラリーマンNEO。 僕はこの間初めて"ぜんまいざむらい" を見たんだけど、すごく楽しめた。これはまとめて見たいなと思ったから家の近くのレンタル屋を三軒回ったんや。 うわ、ビリー・ブランクスがハマーのストレッチリムジンで悩み相談をしとるし、真っ赤…

今年はあまり幸せではなくて、恨みがましくもなってしまい、陰惨な皮肉や、不健康なほど自嘲的なことしか書くことができなかった。賢い女性に泣き言を漏らして、あら可哀想な男なのねと思ってもらってそのままベッドへという展開を期待しているだけの情けな…

- ファレル&NIGOが手掛ける「BBC」、ニューヨークに旗艦店オープン http://www.afpbb.com/fashion/2408246 彼の服のことについては全然興味がないけど、NIGOを見るたびに村上世彰の顔を思い出すよ。小柄で金儲けの得意な兄弟としか思えない。 ("顔似すぎ" …

世界10 http://picasaweb.google.co.jp/asegsadrhgser/10 宇多田ヒカルの"traveling" は紛れもないマスターピースで、この水準のポップスは誰にでも歌えるものじゃない。僕はこの曲こそ彼女が天才であることの証だと思っている。七色の月が照らすなかを週末…

自民・札幌市議 選挙カー燃料1日100リットル 今春、公費枠を満額請求 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/62103.html みんなが普通選挙カーに使っているようなワゴン車だと6から7kmは走るので、1日100リットルを使い切るためには "選挙運動ができる…

- 2007年の男女平等度ランキングで日本は91位 http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2309583/2333862 World Economic Forum - Gender Gap http://www.weforum.org/en/initiatives/gcp/Gender%20Gap/index.htm 極東の海に浮かぶ偉大なる男尊女卑国…

- asahi.com:男性の自殺、女性の2.5倍 初の「自殺対策白書」 - 暮らし http://www.asahi.com/life/update/1109/JJT200711090008.html 日本は自殺率の高い経済大国として有名だけれども、なかでも男のほうがはるかによく自殺しているようだ。 .

; - ( < By any means necessary. .

p >

6

僕は頭がおかしくなっていて、ひどくて、人の好意さえ素直に受け取ることができませんでしたが、とにかく、手を差し伸べてくれようとした人にとても感謝しています。どうもありがとう。(僕は"ありがとう" とか"ごめんなさい" とかの言葉がなかなか言えない…

5

徐々に私から世界の側に、思考の重心を移動させて、体を預けていくといいのだが、しかし誰かにもたれかかるためには、まずその人を信頼していなければできない。

4

自意識過剰だよ。

3

本当は長い文章を書けるほどきちんと本を読んでいなくて、思考が稚拙で非論理的なのを隠すための断章なんだけどね。

2

この数字がなんだか、ドゥボール直系みたいな断章形式で、いい感じだね。

1

絶望していない人を見るたびに絶望を深めるね。"あなたには絶望が足りない" といつも思っているよ。(しかしこれにも独りよがりなところはあります)

7

"an impossibly pretentious, narcissistic young bohemian."

6

何でもいいから死ななくても済む方法。

5

戦争を撮りに行くのだってたぶん死ぬ思いだろう。実際に死んだりもする。

5

医者になったところでボロボロになるまで使われて、しかも最近では野蛮な患者に殴られたり、裁判にかけられたりして、ほとんど死ぬ思いだから、大変だ。

4

NHKスペシャルを見たよ。数学者という人たちは、頭のつくりが最初から違うんだね。しかもその中でもさらに、化け物じみて切れる天才がいるわけだ。そしてそういう化け物しか、数学の発展に貢献することはできないんだよ。中途半端に切れるくらいなら、そのへ…

3

"心はあなたのもとに"

2

鉛筆ボタンを押して簡単に書けるようになったんだね。

1

今スクワットやってる。両手にダンベルを持ってね。

- >> そして撮影レンズは人間の視覚に一番近いといわれる50ミリ・レンズだけでズームなど一切なしという これは確かにそうで、僕がNikonのD80を購入して、もちろん説明書など読まずにその生まれて初めてのカメラを触り始めたとき、"50mm" という数字にズーム…

- ◆財産といえば 言葉 しか持たない貧しい若者アレクサンドル(ジャン=ピエール・レオ―)は、働きもせずに年上の女性マリー(ベルナデット・ラフォン)の部屋に 居候 している。彼はつきあっていたジルベルト(イザベル・ヴェンガルテン)に 結婚 を断られた日、カフェで若い女の子に声をか…

- "Bellys gonna get ya ♪ Bellys gonna get ya ♪" http://www.youtube.com/watch?v=yN_R0J8kU5I 現代人がその心に潜ませる腹への恐怖を見事に象徴化したCMだと言える。私たちは日々、この増大し続ける腹の脅威に脅かされており、そこから逃げるための手段と…

たとえば全世界で見ても十数人しか理解することのできないような高等数学を生業にしている人がいるだろう。その人は人間精神の名誉のために仕事をしている - 東京新聞:差別発言で講演中止に ノーベル賞のワトソン博士:国際(TOKYO Web) http://www.tokyo-np.c…

I'm fine, Thank you. I hope you too. .

test1

I' m-going-to-talk-about-a-beautiful-night-in-Rio.