A Note

^_^

「Title explains it. Before Kucoin was added as an exchange, I played around day trading on bitgrail to see if I could gain some more Nano. Turned out to be (probably) one of the worst decisions of my life. I've decided that the only way to deal with this is to move on as quickly as possible and keep making solid decisions. Negative emotions in times like these serve no one. I will continue to invest in cryptocurrency to the degree that I believe it has potential, and if it does, the worst decision I can make right now is stopping. I will be much, much more careful with exchanges in the future.」


上3つともRedditのスレッド。日本のCoincheckの次はイタリアのBitgrailって取引所がやらかしたらしいよ。Nano(XRB)ってAltcoinを無くしたらしい。数字について話すとBitgrailのNanoにおける現保有量は顧客からの預かり総量のわずか4分の1くらいとか。もちろん保有していないコインを返す術はないので、ここへNanoを置いていた大勢の顧客が怒り狂ったり遠い目になったりするおなじみの悲しい結末だろう。

「Hacked」って言葉が散見できるけど事の真相はそうじゃなくて、実際はどうも取引所で走らせてるコード自体にバグがあって、去年の8月あたりからこの取引所にNanoを預けた人はなぜか預けた2倍から3倍くらいの量のNanoを引き出せるようになっていた様子。そのバグをExploitして儲けた連中も当然いただろう。なぜ事ここに至るまでそのバグを放置していたのかとかいろんなことがまだ不明だがとにかく、今確かなのはあるはずの巨額のNanoがこの取引所から消えて顧客の手元に帰ってこないだろうということだ

リンク3つめの旦那すごいよ。英語読める人はコメントを読んだほうがいい。自分の責任でなく2億円近くの資産を消されたのに24時間経たずに立ち直って「なんでも聞いてくれ」の精神は並じゃない。またスレッドを読んでも取引所への怒りや狼狽といったネガティブな感情はほんの少しも見受けられずまさに「Like a boss」 金なんて自由や幸福へ到達するための単なる道具に過ぎずそこに過度な意味を認めるべきでないというのはまったくその通りだが、しかしこれだけの金額を失ってこれだけ冷静な態度を保てるのは驚きだ。この手の人間だけが最終的に相場で生き残るごくわずかな少数になれるのではないかな。感情を優先させて取引する人間は短期的には勝っても最終的には退場するでしょう。この人は今回で資産が全部持っていかれたわけではなくてまだ半分のNanoが少なくとも残っていると言っているし、さらにBTCその他の保有資産があるかもしれない。その意味で手持ちの資産がゼロあるいは大幅なマイナスになって完全に焼け焦げた、終わった人間ではない。それでもだ。

日本でもCoincheckの一件で金融庁が焦って今まさにいろんな取引所にがさ入れの真っ最中だけど、今界隈は文字通りの無法地帯だから見えない裏でやりたい放題だろうね。セキュリティはクソだわバグで金抜かれるわ顧客の金盗もうが無くそうが何でもありのWild westがCryptoだ( ˘ω˘)b

しかし2月6日の6000 USDのBTCを拾い損ねたゔぁー

年内に50000 USDをうかがう展開もあり得る…(コインについては誰も信じるな)一週間前くらいNYTにクルーグマンが持ってるコラムでBitcoinをボロクソに貶してたけど、ただまだ熱は冷めないと思うわ。

自分が燃えないゴミか燃えるゴミかどのゴミ箱に金を投げ込んでるのは分からないみたいな本物の初心者は別として、そこそこ分かってる参加者の意見はこうだと思う「バブルなのは知ってるがおれ・私は暴落前に逃げ出すつもりでやってる」

日本にはCryptocurrencyの技術的な可能性に思い入れて参加してるアナーキストリバタリアンが少ないよね。普段「プレジデント」みたいなクソ雑誌を読んでる連中がCryptoに金を入れてる印象がある。

アメリカだともう少し違って、単に目がドルになってる軽薄な層だけじゃなくて、理念的に政府の支配を離れた通貨システムが構築できる可能性に夢を持って短期的な利益に関わらず思想的に支持してる人もいるからね。日本にその手の支持者はとても少ない印象を持ってる。