A Note

^_^

( ^)o(^ ) ////// 🍔🍟

1分で3300m急降下、インドネシア機墜落事

https://www.nikkansports.com/m/general/news/202101100000131_m.html

 

 

Boeing機また落ちたぞ。ソフトウェアが壊れててすでに落ちて400人近く殺した737Maxじゃなくて、これは737-500だけど。

 

 

https://www.bbc.com/news/world-asia-55601909

 

"I have four family members on the flight - my wife and my three children," Yaman Zai told reporters through tears.
"[My wife] sent me a picture of the baby today... How could my heart not be torn into pieces?"

 

『妻と3人の子供が落ちた飛行機に乗っていたというYaman Zaiが泣きながら語った。

「妻から今日赤ちゃんの写真が送られてきたんですよ… 心が壊れてどうしたらいいかわからない」』

 

BoeingはShareholdersの利益をエンジニアリングの倫理に優先させた結果、乗客の命をなんとも思わないクソみたいな会社になった。

 

-------

 

 

スピーカー、Q Acousticsの3020i、新品3万円をキャンセルして、Monitor AudioのSilver RS1の、中古A品を買う。2万円を少し超える価格で安い。ふいに発見したもの。

新品へのこだわりは一切ないからこれは得な選択だと思う。

2005年から2012年あたりまで売られて日本では価格10万円が付いた機種。

生産国のUKではそこまでの値段にならない。たぶん日本で感じる6,7万円のクラス、悪くない中級スピーカーって認識だろうけど。

ペアで10万円のスピーカーって普通どれも良い音がするけど、RS1の特徴として言われるのは素晴らしい解像度、Warm寄りの音。

 

 

Silver RS1 Official

https://www.monitoraudio.com/en/support/past-products/silver-rs/rs1/

 

 

ヨドバシカメラ  RS1

https://www.yodobashi.com/product/100000001000595367/

 

 

外観写真

afroaudio.jp

 

 

作りも良くて背面まで含め本物の木の突板仕上げになってる。

Silver RS1の直接の後継がSilver RX1で、同じく日本では10万円で売られたもの。

英語圏のレビューを漁ったけどRX1になって何が変わったのかというと、RS1で物足りないと感じる人が多かったBassの量感が補強されて、より豊かなFullerな音と感じるチューニングになってる。

ただRX1は低域が太ったぶん中域に影響してるようで、RS1より明瞭さと解像度が低下してるのが不満というレビューがあった。

音響に関する物理に全然無知だけど、これが面白くて、低域を増強すると必ず中高域の解像度が下がるんだよね。気になるのはこれは聴感上そう感じるだけなのか、それとも出元であるスピーカーから音を発する時点ですでにそもそも物理的に測定可能な水準で障害されて解像度が下がってるのか?

いずれにしてもその傾向は全然好きじゃない。RX1じゃなくてRS1を選べて良かった。

スピーカーは部屋も含めて楽器であり鳴るものだけど、日本と欧米の住環境を比べると部屋の広さが全然違う。向こうの広い部屋をきちんと満たすためにそれに合わせて設計した分厚い低域ならそれは日本の狭い部屋で逆に邪魔になる。

スピーカーで聞くときにトーンコントロールでBassを盛るなんて一度もしたことない。逆に減らしてる。

あとこれバイワイヤで繋げるぶんいじって遊べる。KEF Q350やDali Oberon 1ではできない。中華の5000円アンプ2台買ってバイアンプにしてもいい。それは必ずしも「良い音」を意味しないが、少なくとも誰が聞いてもわかるレベルで音は変わるでしょう。

 

 

 

バイワイヤリングにおいては端子間を繋ぐリンクプレートは外して、右の図のやり方で繋ぐ。「リンクプレートを使う場合よりもさらに音場が広がって持ち上がり、すべての音の出が少し速くなる」」

 

https://lh3.googleusercontent.com/vgMp-_wiQV7a3LUM9HLiioyQc-c8FbkX0eZJFtjgDQyrK3u7YMsNcZRN8mgspuIMsBAMdktPaIAGWK-m9wtEZhoNswOqxtPwwLUnb3kBzuqX-BzDEYDpzUKxJNspHsTgakksPEvC9TQ=w2400

 

 

Monitor Audio RS1

https://lh3.googleusercontent.com/OaJ7f4Tjref-qEvy4D1jjiz-M6_FymwMEWsoPjtFfH1yicXvyQFb4WfQEbZoxpe7QFmXgSqZgkGrNdFuzBSvvFD7f-w6ttbCwsOH1U1FWlqpWwDRIklYksWkpJ421oAv5go_lAri34o=w2400

 

 

 

KEF Q350

https://lh3.googleusercontent.com/3WLnjsr_5f5Q9VJElfLSrkoDO1jNHO2ehQ-8tyKIc5VEa4y0bmOLSnlASfhsB3oqOQCFdjt6T05GpXCEJt-BzAhKrKky1e0Kx--zyWS989lUd-9_3HGjkt5hKzrqPIU5bpMrM9R8KPA=w2400

 

 

 

Dali Oberon 1

https://lh3.googleusercontent.com/LbJnKPke2msMH7N1ZlBo1bGIc9cRStRPL3rAfmW74GR0qyXvbye1BVDy5yTZim1rjhZJuIL1Dp8lgUldCe9qYeYJLaNGMiPu9rWFZiqmUUEReK9WUk5WIGz0NZFhyx27HEM92N6Vx-A=w2400

 

 

 

 こうやって3つ並べてしかも背面から見るときによく分かるんだけど、明らかに一番上のRS1だけが違う水準のコストをかけて丁寧に作られてる。別に実物を撫でたり触ったりする必要なんてなくて写真見ただけでそれは分かる。

スピーカーの背中って普段は見えないわけだからどうでもいいと言えるんだけど、とはいえ一目見てそういうところにまできちんと金がかかってるっていうのは悪くない贅沢だし、会社経営がコスト意識に支配される前の牧歌的で幸福なものづくりの形なんだよね。

 

 

アンプは下のこれA30。17500円。出て2ヶ月経ってない最新の、入出力端子が豊富で今一番使いやすくて音が良い中華アンプ。今買うならこれ以外の選択はない。入力はーPCからはUSBで入れるしょ、TVからOptical入れる、スマホからはBluetoothで飛ばす(Apt-xはあるけどApt-x HDがないのがめちゃ残念)、で下のA30はさらに前面にジャックがついてるから、スピーカー駆動した上にさらに悪くないヘッドフォンアンプとしても機能する。文句なし全部入りで素晴らしい。

TVのヘッドフォンアウトってかなり高い機種でも恐ろしいノイズ量と屁みたいな最悪の音がしてまったく使えないけど、Opticalでこのアンプに入れてヘッドフォン繋げばきっと素晴らしいでしょうね。

でも出たばかり新製品だから人気でさらにCovid-19の影響も受けてるようで品薄の、発送まで1ヶ月商品だから(((((((((((っ・ω・)っ 🍉

 

 

www.amazon.co.jp